harioのコーヒードリッパー&ミル
グッドデザイン賞受賞のコーヒードリッパー。円錐型、大きな一つ穴、スパイラルリブが特徴で、美味しいコーヒーを淹れられます。ステンレス製、磁器製、AS樹脂製があります。sumao的には、トールビーカーや三角フラスコと合わせて使うのがおススメです。
そして左側の写真がコーヒーミル。
セラミック臼で、摩擦熱が発生しにくく、豆にとってやさしい。
そして、底面は吸盤になっていて、豆を挽くときに大変な本体を支える負担が少ない。挽く人にもやさしいコーヒーミルです。
グッドデザイン賞受賞のコーヒードリッパー。円錐型、大きな一つ穴、スパイラルリブが特徴で、美味しいコーヒーを淹れられます。ステンレス製、磁器製、AS樹脂製があります。sumao的には、トールビーカーや三角フラスコと合わせて使うのがおススメです。
そして左側の写真がコーヒーミル。
セラミック臼で、摩擦熱が発生しにくく、豆にとってやさしい。
そして、底面は吸盤になっていて、豆を挽くときに大変な本体を支える負担が少ない。挽く人にもやさしいコーヒーミルです。
2023.01.09 Mon
二拠点生活 朝のコーヒー
2018.12.06 Thu
アナログな道具の愉しみ
2017.04.16 Sun
4月16日 コーヒーの淹れ方講座
2016.10.20 Thu
手に取って、店主と話をして・・・
2016.09.24 Sat
コーヒーの淹れ方講座 2016.9.16
2016.07.15 Fri
コーヒー講座プライベートレッスン
2015.10.03 Sat
10月3日 コーヒーの淹れ方講座
2015.06.18 Thu
6月14日(日)春風・日下部伸行さんによるコーヒーの淹れ方講座
2015.02.23 Mon
2月22日(日)春風・日下部伸行さんによるコーヒーの淹れ方講座
2014.11.12 Wed
ビーカーでコーヒーを!