じぶん章講座 開催しました。
2017.09.16 Sat14:30 カテゴリー:イベントレポート
9月13日、「じぶん章講座」開催いたしました。
![](http://sumao.info/wp-content/uploads/2017/09/3-350x314.jpg)
・ブログを書くのに時間がかかりすぎる
・ブログに書くネタが見つからない
・せっかく書いても文章がいまいち面白くないと感じる
・facebookで書く文章が思いつかない
・書かなきゃと思うと気が重い
・自分の書いた文章が単調だなぁと感じる
↑こういう人たち(私を含む)が集まって・・・頭使いました~~(笑)
なので、お菓子は必需。糖分とったり、歯で噛んだり。
この講座から、たくさんの気づきをいただきました。
多分、その気づきは、人それぞれ。でも、皆で講座を受けるからこその気づきがいっぱい。
普段から、私が何かを伝えるとき、また、誰かから話を聴くとき、出来るだけこういう姿勢↓でいようと思っているのだけど。
「私だけが・・・って思っている(思いついた)ことは、大抵みんなが思っている(思いついている)ことかも」
「みんなも、そう感じている(思っている)はず!と思うことは、私一人が感じている(思っている)ことかも」
このことを痛感した時間でした。
![](http://sumao.info/wp-content/uploads/2017/09/8a90651bca1e43e2495fa08cab42b114-350x342.jpg)
終了後、達成感を感じているみんな。
久保田かおり先生(手前左)、ありがとうございました~~。
sumaoのイベントとしては珍しいタイプの講座だったけど、時々こういう場所になるのもいいなぁ。
こんな講座やってみたい!などあれば、お気軽にお問合せ下さいね。