12月2日 五色ぎょうざと食べるラー油をつくる会
2015.12.09 Wed13:28 カテゴリー:イベントレポート
今回も満員御礼でした!
餃子の皮を自分たちで作ります。公実さんが教えてくださる皮は、もちもちして、冷めても固くなりにくい!!しかも、5色。
粉もんをさわるって、気持ちいいんだよね~~
かわいい包み方も習いました。
そうそう!お楽しみの食べるラー油も!!
いつもながら、副菜も充実しているんです!
グリラーにお野菜を入れて、オイルと塩をしてトースターへ!
長谷園のかまどさんでは、とろける湯豆腐が・・・!
餃子は、ゆで、蒸し、スープにしました!!
スープ餃子はステンレスダッチオーブンで(^_-)-☆
火の通りと保温力が抜群なんです。
デザートも公実さんお手製のヨッカンジョン(韓国のお菓子だそう)
ごまたっぷりで幸せでした~~。
公実さんの料理教室は、初めてさん同士でもなごやかに打ち解けて、最後はいつもこの笑顔。
後日のFBでも盛り上がり、美味しい食べるラー油の販売計画(仮想)で楽しみました!!
でもホント、この食べるラー油、美味しいよ~~~。
次も考えてくださっているみたいなので、要チェックです!!