えんどう豆のフワフワオムレツ
2020.06.05 Fri18:13 カテゴリー:sumaoのオススメ商品
「豆ごはんは沢山つくったしなぁ!!」
そこで、考えたのが、えんどう豆のオムレツ。
アヒージョパンの登場です(^_-)-☆
えんどう豆はさやから出したらアヒージョパンで、軽く蒸し煮。
(少しの塩と水を加えて蓋して蒸す)
ここでも蓋が重要 笑!
あとは、いつもの出汁たっぷりの卵液を入れて蓋をして。
(私がよく作ってるのは、一つのアヒージョパンに対して、卵2個、出汁やコンソメ、豆乳や牛乳など 水分大匙2~3の割合です。
水分たっぷりがポイント)
アヒージョパンは温まっているので、卵液を入れた途端、こんなにクツクツ。
弱火加熱5分。火を消して10分。
蓋を開けたら、こんなにフワフワに!
(これでも、カメラ構えたりするので、ちょっとしぼんでしまった状態なのですよ)
※うちのアヒージョパンは、使い込んでいるので、油ひかなくても大丈夫なことが多いですが、
今日のレシピの場合は、豆の蒸し煮が終わったら、油を少し入れると使い心地いいかも。
とにかく保温力が高い土鍋ならではの調理ができます!!
いろいろアレンジして使ってくださいね。
我が家ではもう、蓋付アヒージョパンのない生活は考えられません~~。
販売はこちら。
https://sumaonet.stores.jp/items/5ed4960872b911246464d803