「鉄フライパンの会」実施しました!
2019.06.13 Thu12:16 カテゴリー:イベントレポート
「鉄フライパンの会」。
中身も参加者も、モリモリの開催となりました!!
初めましての参加者の方も多く、「鉄フライパン」への興味、お悩みは多いんだなと実感。
私はお伝えしたいことが沢山で、資料作ってみたら3ページになっていました(笑)。
鉄フライパンの基礎知識や普段の使い方はもちろん、ネットには書きにくい、ここだけ(私ならでは??)の話や、「まぁ!!」と言いたくなるような姿のフライパンがよみがえった話などなど。
いろんなフライパンの肌を見比べて、「これは潤っている」「これはちょっと乾燥気味」など見たら判る状況も作れました!
参加してくれた方には、実際にご自身で使われているフライパンを持ってきてくれたり、写真を撮ってきてくれたりされる方も多く、それを見ながら、更に話は膨らみました。
出入り自由のオープンスタイルにしたため、資料に沿っての説明は計3回実施。
同じ内容ですが、聴いてるメンバーの突っ込みどころなどで、膨らむ部分が違ってきて、話す側としてもずっと楽しい時間でした。
また、当日になって嬉しいオプションが(^_-)-☆
久々に買ったテフロンのフライパンと、鉄とで…
餃子の焼き比べ!
トマトソースつくり比べ!
そして、手作りのシフォンケーキ!
有志の方々、ありがとうございました。
そうそう、たーこさん 「月麦の音」さんのパンも完売!
(私、買えなかった~~ 笑)
来月、7月12日(金)にまた販売してもらう予定です。
この日も「オープンsumai」。
鍋の素材の話をしようと思っています。
アルミ、鉄、ステンレス、土。道具の素材の特徴を知って、調理すると楽しくておいしい。
そういうことが伝わる会にしたい(^_-)-☆
どういう形式にするかは、現在検討中です。
気になる方は、予定あけておいてくださいね。