束子づくりワークショップ 楽しかったよ!
2015.09.10 Thu17:57 カテゴリー:イベントレポート
朝から雨模様…。
屋外テントで実施するつもりでしたが、急遽sumaoの奥の間で実施することにしました!
しかしそれがかえってよかったのか?皆さんワイワイ、じっくり、こだわりの束子が出来たようです。
こんな雰囲気。
講師の「うおくに商店」見澤さん↓
皆さんの作品↓ 基本の形の束子だけでなく、ドーナツ型や
表と裏でシュロの長さが違うこんなオリジナルも!
そして、sumaoの軒先にはこんな大きな束子がつるしてありました!参加者の方々、自分で作った束子とともにパチリ。
束子をどうやって作るかはこちらを見てくださいね。
束子を作った後は、普段は非公開の京町家を見学させていただきました。
この見上げたところ、すばらしいでしょ!
雨なので飛び入りの方は少ないだろうと思っていましたが、なんのなんの・・・スタッフは座る間もありませんでした。(嬉しい悲鳴)
もちろん、うおくに商店さんのミニショップも大盛況でしたよ。
最後にスタッフでパチリ。
↑帽子をかぶったおじさまは、山本勝之助商店さんの社長さん!駆けつけてくださいました。感激!
みんな、お疲れさまでした~!ありがとう。
そして、参加してくださったたくさんの方々、イベントに協力してくださったご近所の方々にも感謝です。
次回…秋も深まったころに…また目論んでいますぞ(^_-)-☆
お楽しみに。