24時間テレビを見て。
2015.08.25 Tue14:03 カテゴリー:日々の気持ち
初めて観た時は小学生くらいだったかな~?
自分の誕生日に放映されたテレビでもあったし、初めて募金もしたので、結構覚えている。
今年も見て、感動。
障がいがある人も、そうでない人も、一人で、またはチームで頑張っている姿をみて、自分も頑張ろうと思えた。エネルギーをもらえた。お友達ともそういう話になった。
しかし、そう思える私たちは幸せなんだなと思う。
多分、24時間テレビ、観るのがつらい人、見る気にもなれない人もいるんじゃないかと。
テレビの中で頑張っている人は、皆、自分を応援してくれる人や愛してくれている人がいる。
それがわかっているからがんばれる。
あのテレビをみて、素直に頑張ろうと思える(実際がんばれるかどうかはその人次第(^_-)-☆)私たちも、そんなに意識はしてないかもしれないけど、自分を応援してくれる人や愛してくれている人がいることに気づいている。
24時間テレビを観る気にもなれない人たちに、エネルギーを送るにはどうしたらいいのか。
…多分多くの人は、本当に自分を応援してくれる人や愛してくれている人がいないのではなく、そういうことに気づけなくなっているだけ…
↑そのことに気づいてもらうにはどうしたらいいのか。
それを考えています。