2月22日(日)春風・日下部伸行さんによるコーヒーの淹れ方講座
2015.02.23 Mon17:02 カテゴリー:イベントレポート
満員御礼での開催となりました。
様々なイベント会場で、作り手の思いを伝えながらコーヒー豆等を販売されている春風の日下部さん。
最初に産地エクアドルでの森林農法の様子やフェアトレードのお話などを伺いました。
そして、sumaoでも取扱っている2種類の豆で日下部さんにコーヒーを淹れていただいて飲み比べ。

豆の違い、焙煎による違い、ドリッパーによる違い、そして美味しい淹れ方などを教えていただきました。
その後、sumaoのグッズを使って、それぞれ気に入った豆で自分たちで淹れてみました。

最後はお菓子と美味しいコーヒーで幸せな時間。
今回の参加者は、皆さんハンドドリップをされている方々でしたが、自己流の淹れ方ときちんとした淹れ方とでこんなに違うものかという驚きが大きかったようです。そしてこの美味しくいただいているコーヒーが、どうやって自分たちのところに来ているのかを知ることができたことも大きな収穫だったと思います。
残念ながら今回参加できなかった方々からのお問合せも多いので、第2弾を計画しようと思っています。
参加表明してくださった方はできる範囲で次回の日程調整をしたいと思いますので、contactフォームからご連絡ください。