和菓子作り「粽と柏餅」 青洋 青山洋子さん

端午の節句を前に、粽と柏餅を作りませんか?
粽を束ねるのって、貴重な体験ですよね!
柏餅は生地から作っていただきますので、家に帰ってからも再現できます。
講師は、お茶会やお祝いの場のために、オーダーメイドで和菓子を作られている「和菓子店 青洋」の青山洋子さん。
ひと月に3日だけ、彼女の創作和菓子が予約なしに買えるオープン日は、遠方からもお客様が来られています。
工房で開催されている和菓子教室は、予約で一杯でなかなか参加していただける機会が少ないとのこと。
この貴重な機会に是非ご参加ください。
★日時:4月13日(土)13:00~15:30
★参加費:4000円(粽3本、柏餅2個を製作。内1個はお抹茶とご試食)
★定員:8名(先着順)お子様も参加していただけます。
★持ち物:エプロン・手ふきタオル・はさみ(粽を束ねる際に使用します)・筆記用具
★申込締切:4月6日(土)
★キャンセル料:材料手配のため、4月6日(土)以降は参加費の全額いただきます。
(代わりの参加者の方が見つかった場合はキャンセル料はいただきません)
◆講師:青山洋子(和菓子店 青洋)
有職菓子御調進所老松で10年修行をし、2012年に独立。
伝統の技法を生かし、匂いを残しつつ、現代の生活スタイルに合う和菓子を提案している。